PR

自転車にゴーカート、室内遊具もある「春日井市交通児童遊園」に行って来ました。愛知県春日井市

スポンサーリンク
公園
めぐちゃん
めぐちゃん

こんにちは、訪問ありがとうございます。

長女が自転車にハマっているのですが、我が家にはまだ自転車はない、、

江南市の交通児童遊園でも自転車に乗れるのですが、時間が決まっているのと予約がすぐにいっぱいになってしまうので今回はこちらの「春日井市交通児童遊園」へ行って来ました。

春日井市交通児童遊園のほうが規模が大きく新しいです。逆に言うと江南市交通児童遊園は規模が小さく見守りやすいです。

江南市交通児童遊園に行って来た記事はこちらから

スポンサーリンク

春日井市交通児童遊園

0歳〜18歳未満の児童が遊べる春日井市の児童館。屋外、屋内にそれぞれ遊べるスペースがあり、全天候型。

屋外トレーニングコース(交通ルールを学べる)、遊具、消防車や蒸気機関車の展示
屋内創作室、あそびスペース、乳児コーナー、図書館、多目的ホール、休憩スペース

市内在住の方は子育て支援事業である各イベントに参加することができます。保育士と子育て相談もできます(事前予約制)

広くてきれいな施設で、子どもたちもたくさん遊びました。屋外と屋内でそれぞれ遊べるのもいいですよね。

利用方法

建物の入り口に受付があるので、必要事項を記入して利用します。記入用紙はポストに入れます。

ベビーカー置き場は受付の横にあります。

月曜日はお休み(祝日の場合は次の平日が休館)ですが、土日祝は開館しています。

2024年度の年末年始は12/29(水)〜1/3(月)が休館日です。

屋内遊び場の紹介

屋内施設は靴を脱いであがります。玄関入って左側に飲食コーナーと図書室、乳幼児図書コーナーがあります。

飲食コーナー

テーブル、イスが3席ほどありました。広めの手洗い場もあるので、食事前に手を洗うことができます。持ち込み可なので、我が家もお弁当を持って行きこちらで食べました。

この日は特に混んでおらず、すんなり座れましたがタイミングによっては待つことになる可能性もあります。

乳幼児図書コーナー

飲食スペースの隣にあります。乳幼児用のテーブルとイスもあるので、座って本を読むことができます。ソファもあります。

図書館

こちらだけ扉付きの部屋になっていて、利用は小学生以上のみとなります。テーブルとイスもあったので、集中して宿題や本を読んだりできると思います。

玄関右側にはあそびステーション、創作室、あそびスペース、多目的ホールがあります。

あそびステーション

職員さんが駐在しているので、遊び道具を借りたい時などに声をかけます。

創作室

塗り絵や工作ができます。材料はロッカーに置いてあるので選んで工作に使います。ハサミや塗り絵の紙などはあそびステーションの職員さんに声をかけて借ります。

あそびスペース(乳児コーナーあり)

0歳〜3歳のみが利用できる乳児コーナーと0歳〜18歳未満が利用できるあそびスペースの2つが同じ部屋に区切られて(おもちゃ棚で)ありました。

おままごとなどのおもちゃで遊ぶことができます。荷物を置くロッカーのようなものはないので、持ったままか隅に置いて遊びます。

多目的ホール

ジェンガなどの借りて遊ぶおもちゃはこちらの多目的ホールで遊ぶことができます。ボルタリングや卓球は小学生以上の子でないと利用できません。

おもちゃは基本的に置いてないようです。長女はゲームのルールが理解できるようになって来たので借りて遊んでいましたが、次女は眠たいのもあってかこちらではほとんど遊ばず。

屋外遊び場の紹介

屋外の遊び場は4箇所と、展示物が2点あります。

幼児向け遊具

一応トレーニングコースとの境はありますが、くぐれてしまうので小さい子は注意が必要です。

大きい子向け遊具

写真見にくいですが、大きなネット遊具がありました。

乳幼児コーナー

三輪車とビジーカーがあります。赤い部分でのみ使用できます。

展示物(消防車、蒸気機関車)

座席に座れたり一部触れます。乗り物好きな子には最高かもしれません。

トレーニングコースとは別の場所に広い遊具広場もありました。

写真の反対側に鉄棒などもありました。砂場遊びはないようですが、広いのでサッカーをしている子たちもいました。

自転車、ゴーカート利用について

自転車の利用について

こちらの児童館には屋外にトレーニングコースがあります。信号や踏切などが設置されていて施設名の通り、交通に関して学ぶことができます。

トレーニングコースは歩いて交通ルールを学ぶこともできますし、自転車に乗って学ぶこともできます。

児童館隣に建物があるので、そちらで受付をします。

自転車は54台もあるます。補助輪付きのものや大きさもいろいろあるので、初めて自転車に乗る子も挑戦しやすいです。

練習場(2レーン、一方通行の直進)もあるので、初めて補助輪なしで不安なお子さんでも練習する場所があります。

予約制でないので、自転車に空きがあれば利用することができますし、混雑時は1回20分程度の利用となっていますが、厳密な時間制ではありません。1日1回という決まりもないので、空きがある限り、何回でも乗ることができます。

ヘルメットは貸し出しもあるので、持参しなくても大丈夫です。

〈利用時間〉

6月〜9月9:00〜17:00
10月〜5月9:00〜16:30

〈注意点〉

  • 自転車の持ち込みは不可
  • 土日祝など混雑時は1回20分程度での利用
  • ゴーカート利用中は利用不可

利用した日は11月下旬で晴れの日でした。2回利用しましたが、どちらも待つことなくすぐに利用することができました。大人は大体歩道を伴走していました。(大人も利用できます)

ゴーカートの利用について

電動ゴーカートが2台あり、休日に30組限定で乗ることができます。

〈利用に関して〉

利用日第2・4土曜、日曜、祝日
時間13:00〜13:25受付(整理券配布)、13:00〜乗車
人数30組限定

〈注意点〉

  • 同乗する保護者も運動靴着用
  • 13:00前より順番列ができていました。確実に乗車したい方は早めに並ばなければいけません(訪れた日は12:30頃には列ができていました)

施設情報

愛知県春日井市弥生町2-70-70

利用時間 9:00〜18:00

休園日 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始

利用料 無料(50台)